
串揚げですか?いいえ、串天です。
2018.06.27 | フレッシュスタッフの飲み歩きこんにちは。
藤本零です。
初投稿ですので、簡単に私の経歴を紹介させていただきます。
藤本零24歳。北海道滝川市出身。
身長180cm。体重73kg。AB型。
調理の専門学校を卒業後、ホテルやレストランで中国料理の修行に励む。
簡潔に書くとこんな感じです笑
現在は、南平岸にある大衆餃子酒場Choiで働いています。
なぜChoiに入ろうと思ったかと言うと、将来自分のやりたい業態に近いと感じたからです。
3年近く厨房にこもって仕事をしていた私に唐突に限界がきました。
「私は一体誰に料理を作っているのだろう」
「お客さんの喜ぶ顔を直接みたい!!」
そういう思いが爆発しました。接客をしながら料理を作りつつ、様々な経験をさせてもらえる、そういった所に魅力を感じ入社を決意しました。
Choiに入って5ヶ月、休みの日の私の携帯に、社長から1本のLINEが。
携帯をみるとURLが送られてきていて、
「ここのお店に行ってほしい」
特に予定のなかった私は、1本返事で
「これから行きます!!」
と一言。
向かった先にあったのは、
札幌串天ゆる木

ん?串天?串揚げじゃなくて?
どうやら私が行った日はオープンして2日目のようでした。
入ってみるとオシャレな店内。
大阪でも立ち飲み屋には何軒かいきましたが、こんな綺麗なところはなかったです。
ここなら女性とのデートにも使えそうな感じです!

メニューを見てみると、
沢山のフードと様々なドリンクメニューが。
オススメを聞いてみるとクラフトビールと言うことなので、まずは天麩羅に合うと書いてあったデイドリームを。

飲んで1口、山椒の香りの中にほのかにゆずもいる。
串天を揚げているフライヤーは最近話題のDr.flyを使っています。
簡単に説明すると、油吸収50%カット。カロリー7%~18%カット。最近ダイエット傾向にある私には嬉しい。
とりあえず串天おまかせ五本セットを注文。

・赤ウィンナー
アメリカンドッグを思わせる懐かしい味。

・モチベーコン
お餅なのでてんつゆかと思いきや藻塩が合う。

・紅生姜
さっぱりとした中に酸味がありビールが進む
・サーモン
鮭を天ぷらにしてまずいわけがない!!
・ホタテ
一口サイズだがジューシーで旨味を感じれる。
ここで少しインパクトのあるものを食べたくなったので変わり種をオーダー。

・カプレーゼ
グリーンマスタード和洋のコラボ。
熱々のトマトが噛んだ瞬間にじゅわー。酸味強めでさっぱり。

・大人のポテサラ
ベーコン、ツナ、枝豆、玉ねぎが入っていて色々な触感のオーケストラ。お酒が進みます。

・味玉
黄身の具合が絶妙。
ここでお酒が無くなったのでおかわり。次は違う種類のクラフトビール。

496(よんひゃくきゅうじゅうろく)
泡の旨味がすごい。軽い口当たりでのみやすい。
メニューに気になるものが、

・手羽餃子!!
餃子屋で働いている私としては食べないわけにはいかない。
熱っ!!ボリュームすごい!
レモン絞って食べるとさっぱり。ニラの風味がほどよい。

・にんにく ホクホク甘みが際立つ辛味は少ない、黒にんにくのような味わい。

・おでん大根~白トリュフ塩~
味がめっちゃしみてる!!上にとろろ昆布。個人的には一番おすすめです!!
季節のフルーツ天もあり、今の時期はバナナでした。
ランチはカツ丼、天丼、すき焼き丼、ザンギ丼など、丼物とおにぎりをだしているみたいです!おにぎりの具の種類がとても豊富で数えてみると40種類ありました!!
食べ終わってみて、とてもコスパが良いように感じました!値段に比べてかなり、安定した美味しさがあって、お酒の種類も豊富です!1人でしっぽり飲みたい時にオススメです!
sitatte sapporoにある銀座篝(かがり)という鶏白湯ラーメン屋さんも系列店らしいです。
定休日:なし
TEL:011-200-9690
住所:札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命ビルB1
関連リンク:食べログ